がんセンターで働いてがん看護を極める!

がんセンターで行う治療法

top bottom
治療法は4つ

治療法は4つ

がんの治療法をそれぞれ詳しく見ていきましょう。患者の状態によってどの治療法を採用するかが変わってきます。

手術療法

手術療法

外科的にがんを切除する治療法です。がんだけでなく周囲の組織やリンパ節も取り除き、周囲にがんが広がらないようにします。がんそのものを取り除くため、直接的な効果が見込めます。ただし、切除した部位によっては臓器や身体機能を失うことになるため、手術後の生活に大きな影響が及ぶリスクもあります。また、患者の身体状態が手術に耐えられない場合、手術そのものが困難になります。とはいえ、近年は医療技術の進歩により最小限の負担で手術を行えるようになりました。

化学療法

化学療法

いわゆる抗がん剤治療です。抗がん剤によりがん細胞を死滅させ、増殖を抑制させる治療法です。点滴や注射などで抗がん剤を投与し、血液を介して全身に巡らせることで小さい病巣や転移にも効果があります。抗がん剤は正常な細胞にも作用し、副作用が強いので苦痛を伴うケースも少なくありません。しかし、近年はがん遺伝子検査法の発達によって最適な薬剤の選択が可能となりました。

放射線治療

放射線治療

がん細胞は放射線の影響を受けやすいという性質があるため、それを活かしてがんのある部位に高エネルギーの放射線を照射し、がん細胞を死滅させます。管・針・粒状の容器に放射線物質を密封し、体内に埋め込む方法もあります。近年の放射線治療は身体機能や形態を損なわず、手術が困難な人でも適応できるようになっています。そのため、高い治療効果を得ながら、負担を最小限に抑えることができます。
手術療法や化学療法、放射線治療を上手く併用することで、困難な状態でも治療が可能となり、かつ再発を予防できます。

がん免疫療法

がん免疫療法

人間が本来持っている免疫機能を高めてがんを治療する方法です。この治療法は、上述の3つの治療法に比べて即効性はありません。しかし、より自然に近く抗がん剤のような毒性もないので、正しく免疫機能を強化できた場合は身体への負担はほとんどなく、効果が長期間持続するといったメリットがあります。がん免疫療法の研究は1970年代から盛んに行われるようになり、現在も続いています。

緩和ケアについて

緩和ケアについて

緩和ケアは直接的な治療法ではなく、がんに苦しむ患者やそのご家族に対し、現在抱えている問題を早期に発見し、的確なアセスメントと対処によって苦しみを予防することで生活の質を改善するアプローチです。療養生活を送る上で生じる様々な苦痛を軽減し、その人らしく生活できるようにサポートします。

スキルアップを目指している看護師におすすめ